Excelのマクロ(VBA)で弾道計算を行うコードを作成しました。
https://slpr.sakura.ne.jp/qp/supplement_data/BBullet_course_excel/BBbullet_course_ver1.41.xlsm
上記プログラムの利用の際は連絡先と著作権についてをご覧ください。
空気抵抗を修正したβ版を作成しました。参考設定は機能しません。
https://slpr.sakura.ne.jp/qp/supplement_data/BBullet_course_excel/BBbullet_course_ver1.5_beta.xlsm
以下の微分方程式を計算します。
エクセルシート”bullet”
\(
\begin{align}
m\frac{d^2 \vec{r}}{dt^2}&=
-mg\vec{k}-\frac{1}{2}C_d \rho \pi R^2 |\vec{V}|\vec{V}
-C_l \frac{4}{3}\pi R^3 2\rho |\vec{\omega}| |\vec{V}|\frac{\vec{V}\times\vec{\omega}}{|\vec{V}\times\vec{\omega}|} \\
\frac{d\mathbf{\omega}}{dt}&=N/I \\
N&=\frac{\rho C_f}{2}R\frac{4\pi R^2}{2}\left(|v_{up}|v_{up}+|v_{down}|v_{down}\right)
\end{align}
\)
回転の減衰は本来、弾道計算(BB弾)の理論で導いた通り積分を行わなければなりませんが、簡単にするためにBB弾を真四角の箱として近似して導いています。
この近似は本来の積分値と1パーセント程度の違いしか出てこないので、BB弾の計算には非常に良い近似です。
回転の減衰を取り入れたくない場合、入力パラメータの”回転の減衰”項目をNOにすることでそのように設定が出来ます。
ゼロインを固定した時の弾道の探索機能は実装していないので出来ません。
Excelの設定項目では、Fortranで実装したコードから求めたパラメータをあらかじめ用意しておきました。
設定されたものと書いてあっても、高精度に積分計算をして求めた結果と上の近似をもちいた本エクセルの結果は違くなります。数10cm程度のずれは出てきますので、その点は注意してください。
エクセルシート”barrel”
\(
\begin{align}
m\frac{d^2}{dt^2}x(t)&=\left[P(t)-P_0\right]S_{BB}-\frac{1}{2}C_d \rho \pi R^2 |v(t)|v(t) \\
m_s\frac{d^2}{dt^2}x_0(t)&=-k\left[x_0(t)-x_B-l\right]-[P(t)-P_0]S_s -F_f\label{bbin2} \\
\frac{d}{dt}V(t)&=v(t)S_{\text{barrel}}-v_0(t)S_s+c'(S_{barrel}-\pi R^2)\mathrm{sgn}(P(t)-P_0)\sqrt{\frac{2}{\rho}|P(t)-P_0|}
\end{align}
\)
内部は以下の構造をしていると想定しています。詳細はバレル内部でのBB弾の方程式をご覧ください。
計算手法はどちらも陽的4次ルンゲクッタ法を用いています。
使い方
- ファイルのダウンロード
- 計算パラメータの入力
- 弾道計算について
- バレル内部の計算について
- 計算開始
最新
https://slpr.sakura.ne.jp/qp/supplement_data/BBullet_course_excel/BBbullet_course_ver1.5_beta.xlsm
をクリックでダウンロード、もしくは
右クリックして、”名前を付けてリンク先を保存”からダウンロードしてください。
入力する場所は、色付きのセルです。
出力結果は大きく分けて2つの項目に分かれています。
1つ目は定数、射出高さに着弾、地面に着弾の項目は重要と思われるパラメータの抜粋、2つ目は弾道の時間ごとのデータです。
グラフは、2つ目のデータを元に表示しているだけですので、必要に応じて追加、変更を行ってください。
出力結果は大きく分けて2つの項目に分かれています。
1つ目は定数、内圧が大気圧に等しい時に射出される時と指定したバレル長におけるパラメータの抜粋、2つ目はBB弾、ピストンの位置、速度の時間ごとのデータです。
グラフは、2つ目のデータを元に表示しているだけですので、必要に応じて追加、変更を行ってください。
手入力で入力することも可能ですが、参考設定と書かれたボタンを押すことで、予め設定されたパラメータを読み込ませることもできます。
入力パラメータを入力した後、計算開始ボタンを押すことで計算が開始されます。
注意点
常識的なパラメータの範囲内でしか動作確認をしておりません。
この結果はあくまで一例です。本シミュレーションを信用して設計・組立を行い、本シミュレーションと結果が違う事があります。その場合私は責任を負いませんので、その点をご了承して使用してください。
BB弾で出来るからと言って、銃弾等の計算はそれなりの信用しかできないことを考慮してください。
追記
バレル内部の計算において、抜弾抵抗の考慮はしていません。すなわちホップが全く掛かっていない状況の計算です。
もし、ホップを掛けた状況を再現したいのであれば、以下のような考えで出来るでしょう。
まず、ホップを掛けた状態でBB弾をバレル内部から引き出す際に必要な力をどうにかして実験的に求めます。
このホップを掛けた際に必要な力\(F\)は、内部圧力\(P\)とBB弾の面積\(S_{BB}\)を用いて
\(
F=PS_{BB}
\)
と書けるはずです。すなわち、内圧がこの力に達した時にBB弾が射出されるとして考え、その内部圧力に達した際にBB弾の運動方程式を解き始める、という方法で可能なはずです。
参考文献
[1] 弾道計算の理論 -シキノート https://slpr.sakura.ne.jp/qp/bullet-course/
[2] BB弾の弾道学 -ハイパー道楽 http://www.hyperdouraku.com/colum/ballistics/index.html